back number
バックナンバー
-
2018年12月号 vol.244
-
特集1
静謐な佇まいにおだやかな癒しを求めて
隠れた名刹を訪ねる特集2
笑顔をさそう
とっておきのお土産
- りらくインタビュー/ワッキー貝山(タレント)
- 顔語り/鈴木せつ子(株式会社五葉商事 代表取締役社長)
- 思い出写真館/橋本 寿郎(誠寿歯科医院院長)
- MONO創り人/木下 明子(羊毛作家)
-
-
2018年11月号 vol.243
-
特集1
ちょっと足を伸ばせば、ときめきの出逢い
蕎麦を手繰る小さな旅特集2
美味しい秋を手繰りにいこう!
やっぱり蕎麦が好き
- りらくインタビュー/宇宙 まお(シンガーソングライター)
- 顔語り/松崎 哲士郎(仙台ターミナルビル株式会社 代表取締役社長)
- 思い出写真館/藤原 直(金港堂 代表取締役社長)
- MONO創り人/三浦 洋平(テラリウム作家)
-
-
2018年10月号 vol.242
-
特集1
神聖なる地で
紅葉を愛でる特集2
秋、ジャズの音につつまれて
- りらくインタビュー/佐藤 あり紗 選手 船崎 恵視 監督(リガーレ仙台)
- 顔語り/佐藤 博美(東通インテグレート株式会社 代表取締役社長)
- 思い出写真館/渡辺 雄彦(日展会員・日洋会理事(東北支部長) 宮城教育大学名誉教授)
- MONO創り人/大槻 幸子(和紙人形作家)
-
-
2018年9月号 vol.241
-
特集1
そぞろ歩きが楽しい
温泉郷特集2
なつかしの昭和の味
- りらくインタビュー/新田 嘉一(平田牧場グループ会長)
- 顔語り/松坂 宏造(松栄不動産株式会社 代表取締役副社長)
- 思い出写真館/矢萩 正明(株式会社 二幸 代表取締役)
- MONO創り人/片平 奈美(エッグアート作家)
-
-
2018年8月号 vol.240
-
特集1
東北人の学び舎
藩校・学問所特集2
いい時間を過ごしに行こう
とっておきのグルメ
- りらくインタビュー/清野 智(日本政府観光局理事長 )
- 顔語り/大友 良彦(全国農業協同組合連合会宮城県本部本部長)
- 思い出写真館/渡邉 宏((株)関・空間設計代表取締役社長)
- MONO創り人/がんじー(似顔絵作家)
-
-
2018年7月号 vol.239
-
特集1
過去から未来へと走る
阿武隈急行の旅特集2
ちょっぴり贅沢
ご褒美パフェ
- りらくインタビュー/岩本 輝雄(サッカー元日本代表MF)
- 顔語り/堀川 順弘(仙台国際ホテル専務取締役総支配人)
- 思い出写真館/石川 太郎(東北放送株式会社 キャスター)
- MONO創り人/まつだ さゆり(ガラス作家)
-
-
2018年6月号 vol.238
-
特集1
本の世界に遊ぶ
雨の日は図書館、
ブックカフェへ特集2
素敵にゆったり
モーニング
- りらくインタビュー/沢田 研史(歌手)
- 顔語り/川村 洋史(株式会社カワムラ石ヤ 代表取締役)
- 思い出写真館/小山 峰子(宮城県レクリエーションボールルームダンス協会副会長)
- MONO創り人/今西 よし子(創作人形)
-
-
2018年5月号 vol.237
-
特集1
城下町の歴史が薫る
白石探訪特集2
優しさと笑顔が生み出す
旨いもん
- りらくインタビュー/竹下 景子(俳優)
- 顔語り/吉田 学(三井ホーム株式会社 東北支店長)
- 思い出写真館/菊地 英明(株式会社カキヤ 代表取締役会長)
- MONO創り人/大庭 英治(画家)
-
-
2018年4月号 vol.236
-
特集1
宮城の千本桜特集2
ふんわり軽やか
春風シフォンケーキ
- りらくインタビュー/佐々木 宏明(株式会社橋本店代表取締役社長)濱田 直嗣(公益財団法人宮城県慶長使節船ミュージアム館長)谷川 海雅(日蓮宗本山孝勝寺貫首)
- 顔語り/鈴木 和美(緑の館仙台代表)
- 思い出写真館/垂石 洋子(株式会社金英堂商事 代表取締役会長 株式会社大内金英堂 相談役 国際ソロプチミスト仙台アイリス理事)
- MONO創り人/James Oppé(Potter)
-
-
2018年3月号 vol.235
-
特集1
発見が待っている旅
岩沼探訪特集2
おまかせメニューで
極上の美味を楽しむ
- りらくインタビュー/佐々木 宏明/濱田 直嗣/谷川 海雅
- 顔語り/西木 和徳(株式会社にしき食品 代表取締役社長)
- 思い出写真館/原田 善征(株式会社ホテル原田 代表取締役社長)
- MONO創り人/大友 忍(編み物作家)
-
-
2018年2月号 vol.234
-
特集1
温泉と特別な時間を楽しむ宿特集2
チャーシューが旨い!ラーメン店
- 廣瀬 純(SCSミュージカル研究所代表)
- 顔語り/遠藤 慎一(大観楼 代表取締役社長)
- 思い出写真館/中村 瑞貴(愚鈍院・蓮光寺住職)
- MONO創り人/斉藤 文春(書家・美術家)
-
-
2018年1月号 vol.233
-
特集1
伝統を礎に未来に飛翔する
仙台の酒蔵特集2
東北本線(上野・岩切間)開通・仙台駅開業 130周年
たしかな軌跡と今
- 平瀬 智行(ベガルタ仙台アンバサダー)
- 顔語り/須森 明(スモリ工業株式会社 代表取締役社長)
- 思い出写真館/星 孝夫(宮城県社会保険労務士会会長)
- MONO創り人/鈴木 麗雅(模様師)
-