2025年3月号 vol.319
2025年02月28日発売

試し読み
本誌の内容
人物の話題
りらくインタビュー:SEASONオーナー 阿部 将己
顔語り:株式会社橋本店 代表取締役社長 武田 文孝
思い出写真館:特定非営利活動法人鳴子の米プロジェクト 理事長 上野 健夫
顔語り:株式会社橋本店 代表取締役社長 武田 文孝
思い出写真館:特定非営利活動法人鳴子の米プロジェクト 理事長 上野 健夫
読み物
蒼空の月:名雪家の家訓2
みやぎ時空散歩:ほしいものが何でも手に入った太陽デパート さまざまな思い出が昨日のことのように蘇る
郷土の偉人:日本初の女子大生 時代を切り拓いた 黒田 チカ、丹下 ウメ、牧田 らく
せんだいは「水の都」:真打ち登場! 広瀬川
仲間の輪:石巻観光ボランティア協会
マナー生活:長久保美奈
ちょっと税沢なお話:大藤正樹
破れない殻:夢乃一歩
山便り:岩手県の霞露ヶ岳と六角牛山
とうほく石神様巡り:第41章:神石白石
みやぎの“祥”をめぐる:白菜の故郷を訪ねて(浦戸野々島)
りらく図書室
旅する字書き:大塚 耕志郎「どんと祭、裸参り、赤。」
ピックアップ名画館:昔懐かしい特撮映画にまつわる秘話
ストーミナコの今日もなんだかいい感じ
大人の文化祭
優蘭の開運占い
ほんの私事ですが:小野寺S一貴
みやぎ時空散歩:ほしいものが何でも手に入った太陽デパート さまざまな思い出が昨日のことのように蘇る
郷土の偉人:日本初の女子大生 時代を切り拓いた 黒田 チカ、丹下 ウメ、牧田 らく
せんだいは「水の都」:真打ち登場! 広瀬川
仲間の輪:石巻観光ボランティア協会
マナー生活:長久保美奈
ちょっと税沢なお話:大藤正樹
破れない殻:夢乃一歩
山便り:岩手県の霞露ヶ岳と六角牛山
とうほく石神様巡り:第41章:神石白石
みやぎの“祥”をめぐる:白菜の故郷を訪ねて(浦戸野々島)
りらく図書室
旅する字書き:大塚 耕志郎「どんと祭、裸参り、赤。」
ピックアップ名画館:昔懐かしい特撮映画にまつわる秘話
ストーミナコの今日もなんだかいい感じ
大人の文化祭
優蘭の開運占い
ほんの私事ですが:小野寺S一貴
スケッチ&エッセイ
日常茶飯絵:山本重也「景色を彩る梅」
季の花景色:あさいひろこ「雪割草」
季の花景色:あさいひろこ「雪割草」
POEM&PHOTO
水月りの&大沼英樹「なまはげの雛祭り」